院内の様子
スリッパは一定時間ごとにアルコール消毒を行っております
2023.01.03
院内の様子
当院の感染対策
来院される方へのお願い
当院では来院時に手指のアルコール消毒と体温測定をお願いしております.また,新型コロナウィルスをはじめとする感染予防および拡散防止のために以下の症状がある方の来院をお控えいただきます.
- 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方(解熱剤を飲み続けなければならない方も含む)
- 強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)
使用した器具は治療毎に滅菌を行っています.診療チェア等の治療で触れる場所は治療毎にアルコール消毒を行っています.
感染予防
スリッパは一定時間ごとにアルコール消毒を行っております.
受付は飛沫対策としてクリアシートで仕切りを製作しております.
1時間に1回,窓を開けて換気をしております.寒い方は毛布をお貸ししますのでお声かけください.
飛沫対策として口腔外バキュームを使用しています.
空気清浄器を院内各所に複数台設置しております.
使用する器材は治療毎に滅菌を行います.
院内設備紹介
診療室
広めに取ったスペースと正面の窓から外の光が差し込んでくる明るい診療室でリラックスして治療を受けていただければと思います.
レントゲン室
パノラマおよびCTは国産の最新デジタルX線撮影システム(SOLIO XZⅡ.朝日レントゲン株式会社)を導入しています.ユニットに設置されたモニターで細部まで確認することができます.
患者説明用モニター
ユニットに設置したモニターに撮影した画像を表示し,詳しく説明いたします.
口腔内撮影用カメラ
口腔内写真撮影に適したリングフラッシュ,マクロレンズ,口腔内ミラーを揃えています
咬合器
全顎治療のための診査,大型の補綴物(ほてつぶつ:被せ物や入れ歯)を精度良く製作するため等に必要な機器です.
外科処置用モーター
滅菌生理食塩水を内部注水でき,ドリリング時の火傷を防ぎます.手で触れる部分は全て滅菌できる機器を用いています.
高周波電気メス
軟組織の形態修正や切除,止血等に使用します.低侵襲で痛みが少なく処置ができます.
AED
万が一に備えてAEDを設置しています.必要時はすぐに駆けつけますのでお声かけください.